こんにちは、歯科衛生士の丸山です
ここ数日の朝の冷え込みは厳しいですね
いよいよ冬本番になりますが、
皆さま、体調はいかがですか
最近は風邪が流行っているようです。
みらいにご来院いただいている皆さまにお話をお聞きすると、
熱はなく、咳や声がれ…なんて症状をよく耳にします
熱も嫌ですが、声が出にくいのも嫌ですよね
早めの医療機関受診と休息をおすすめします
さてさて、
早いもので、あと1ヶ月半で今年も終わりですね…
来年は新年号…
みらいでも早くもクリスマスの飾り付けが施されています
ほんわかしたキャラクターや、クリスマスツリー
が
皆さまの目の癒やしになりますよーに
そんなこんなで、
私は先日、祖父の家の庭にある柿をもいできました
近所の方のお裾分けも含め、なんと400個近くもありました
こんなに実をつけても倒れない、木って
すごく丈夫なんだなぁ〜と感心しました
渋柿が主なので、帰ってムキムキ…
ほぼ全部干し柿に。
今こんな感じになっています↓
もう少しで粉がふき、食べ頃ですლ(´ڡ`ლ)
私だけかもしれませんが、
皆さまも、糖分の取り過ぎにはどうぞご注意を(笑)