義歯(入れ歯)

MENU

あなたに合ったオーダーメイド義歯をご提案します。あなたに合ったオーダーメイド義歯をご提案します。

義歯

入れ歯だから硬いものを噛めないとあきらめていませんか?
入れ歯が落ちてこないか心配で笑えなくなっていませんか?
不快な入れ歯をずっと我慢して使っている方へ。
みらいデンタルクリニックでは、あなただけの精密なオーダーメイド入れ歯で、自然な笑顔と快適な生活を取り戻していただきたいと考えています。
当院のカウンセリングルームは完全個室ですので、他の方の視線を気にせず落ち着いてご相談いただけます。今までの入れ歯の辛かった思いやこれからのご要望など、何でもお聞かせください。

BPS
BPSデンチャーとは、歯科先進国であるヨーロッパの最新技術を駆使して開発された、BPS認定医のみが扱うことのできる、優れた入れ歯を製作するためのシステムです。
BPS認定歯科医師である院長が、BPS認定歯科技工士の立会いのもと、アゴや筋肉の動き、咬み合わせや発音、歯の色や形などの細部までチェックし、一人ひとりのお口の状態を正確に把握します。
そして顔面写真をコンピューター分析して出された適切な入れ歯の作成値をもとに製作することで、まるで本来のご自身の歯のように、自然な噛み心地や見た目で、違和感なく食事や会話を楽しめる超精密入れ歯の提供を可能にしているのです。

入れ歯(義歯)の種類

*

ご希望やお口の状態に合わせて
一人ひとりに最適な入れ歯をご提案します

部分的に歯を失った場合は部分入れ歯、すべての歯を失った場合は総入れ歯になります。また、入れ歯には保険適用のものと保険適用外(自費)のものがあります。
お口の状態を確認し、ご希望に合わせてあなたに最適なプランをご提案し、患者さん自らに選択していただきます。

  • *
    部分入れ歯
    部分的に歯を失った場合に補う治療法です。自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床(しょう)、これらを残っている歯に固定するためのクラスプ(留め具)から構成されています。
    保険適用では樹脂の人工歯および床と金属のクラスプの部分入れ歯になりますが、保険適用外(自費)では目立たない白いクラスプを使用したものやノンクラスプ(留め具のない)デンチャーもお選びいただけます。

    *

  • *
    総入れ歯
    すべての歯を失った場合に行う治療法です。
    総入れ歯は、自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床(しょう)から構成されています。総入れ歯と粘膜の吸着力で維持させます。
    保険適用ではプラスチックの人工歯および床しか使用できませんが、保険適用外(自費)では、薄くて軽く、温度を感じることができる清潔な金属床や、やわらかい義歯など、ご要望に合わせた素材の選択が可能です。

    *

保険適用の入れ歯

  • 人工歯と、床(しょう=歯茎となる部分)の素材はプラスチック(レジン)
  • 部分入れ歯のクラスプ(留め具)が金属なので見た目に違和感を感じる場合がある
  • 床の素材がプラスチックのため一定の厚みが必要
メリット
費用負担を抑えられます。
また主な素材はプラスチックですので、破損が生じても修理が容易です。
デメリット
床の素材がプラスチックのため臭いや汚れが吸着しやすかったり、長期間の使用で変色やすり減りが起こったりします。また一定の厚みが必要となり、それが強い違和感となることもあります。総入れ歯の場合は、プラスチックの面積が広がるため、食べ物の味や温度がわかりづらくなることがあります。

保険適用外(自費)の入れ歯

  • 臭いがつきにくい素材や丈夫な金属など、素材を選択できる
  • 目立たない白いクラスプ(留め具)を使用できる
  • ご要望に合わせてオーダーメイドの精密な入れ歯を作ることができる
メリット
保険適用での入れ歯のデメリットをカバーし、使い心地や見た目を追及することができます。
例えば、床に金属を使用することで、薄い入れ歯が作れたり、白いクラスプ(留め具)を使用することで、クラスプが目立ちくいようにしたりすることができます。
デメリット
全額自己負担で受けていただく治療ですので、費用負担が大きくなります。
豊富な種類の入れ歯を取り扱っています豊富な種類の入れ歯を取り扱っています
  • ノンクラスプデンチャー
    前述した通り、ノンクラスプデンチャーとは透明なクラスプ(留め具)や留め具のない入れ歯のことです。保険の入れ歯と比べると、圧倒的に見た目が自然なことがわかります。

  • *
    インプラントオーバー
    デンチャー
    入れ歯をインプラントで支える方法です。顎の骨が痩せ、入れ歯の使用が困難になってきた方におすすめです。通常の入れ歯と違い、取り外せて衛生的でありながら、外れにくく強固な安定性があります。
    少ない本数のインプラントで済むため、通常のインプラント治療より安価に済ませられます。

メンテナンスについて

メンテナンス

定期的なメンテナンスで長持ちします!

できるだけ長く入れ歯をお使いいただくためには、入れ歯自体を毎日洗浄して清潔にお使いいただくと同時に、お口の健康を維持するための予防も必要です。毎日の歯ブラシをすることはもちろん大切ですが、定期的に歯科医院でクリーニングすることをおすすめします。
快適に咬むことができていれば大丈夫と思われるかもしれませんが、汚れが溜まると口臭の原因になったり、土台になっている歯が歯周病になって抜けてしまうことで入れ歯を作り直すことになります。
残った歯を守るために、入れ歯を快適に使い続けるために、定期検診でメンテナンスを受けることをおすすめします。

診療のご案内診療のご案内
当院を始めて受診される方へ
  • 予防歯科
  • むし歯治療
  • 歯周病治療
  • 小児歯科・マタニティ歯科
  • インプラント
  • 矯正歯科
  • 義歯(入れ歯)
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
料金表を見る