こんにちは︎☺︎
歯科助手兼保育士の塩原です(Ü)
寒さも厳しくなり、インフルエンザが流行っています( .. )
皆さん体調には気をつけてください!
ところでいきなりですが、2月といえば!
バレンタインです
皆さん作ったり、もらったりしましたか?
私は、今年佐藤さんと一緒に作りました
さてなんでしょう?
鍋がなく、フライパンを使いました(笑)
正解はブラウニーです
デコレーションもして、次の日スタッフのみんなに食べてもらいました!
さて、そんなチョコの季節ですが、チョコは虫歯になると思われがちですが、
全てのチョコが虫歯になりやすいというわけではないんです!
危険なのは、チョコレートを作る際に使う白砂糖です!
黒糖、てんさい糖は抗菌効果や虫歯予防が期待出来ます
さらに、実はチョコの中に入っているカカオ・ポリフェノールには虫歯を防ぐ作用があると言われています
ただ、ミルクチョコレートには抗酸化成分であるカカオ・ポリフェノールはほとんど含まれていません
カカオ70%以上のビターチョコレートがおすすめです^ ^
だからといってビターチョコレートを食べて歯磨きを怠ってはいけません!!
食べたあとは必ず歯磨きをしましょう