ブログ

MENU

2025.10.14

行楽シーズン🍎

こんにちは!歯科衛生士の中川です。

暑かった夏がようやく終わり、過ごしやすい行楽シーズンになりましたね🎵遠方へお出掛けする機会も増えたり、紅葉を見にドライブに出掛けたりする事もあるかと思います。

そんな時のお供にオススメなのが「キシリトールガム」です✨

キシリトールには、「むし歯の発生や進行を防ぐ」という、特徴的な効果があります。

 キシリトールガムを一定期間以上口の中に入れると、むし歯の原因となる歯垢が付きにくくなるだけでなく、歯の再石灰化を促し、歯を固くします。さらに、キシリトールには、むし歯の大きな原因であるミュータンス菌の活動を弱める働きも持っています。

 このような働きは、他の甘味料には見られない、キシリトールだけの効果です。

またキシリトールが含まれるタブレットもありますが、おすすめするのはガムです!ガムをお口の中で「噛む」ことで唾液の分泌を促し、顎の発達を促す効果も期待できます。

市販品でもキシリトールが含まれるガムがありますが、歯科専売のキシリトールガムとではガムの中に含まれるキシリトール量に違いがあるのです!歯科専売品にはキシリトールが100%含まれいて、キシリトール含有量が高ければ虫歯予防効果がより期待できます⭕️

みらいデンタルクリニックには歯科専売品のキシリトールガムが置いてありますので、お気に入りの味を見つけて「ガムを噛む習慣」を始めてみませんか?